お知らせ 秋田市旧松倉家住宅公式サイトへの不正アクセスによる個人情報の流出の可能性がある事案の発生について

このたび、秋田市旧松倉家住宅公式サイトにおいて、外部からの不正アクセスにより、個人情報流出の可能性のあることが判明しました。皆様には、多大なるご心配やご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。今後、このような事案が発生しないよう、再発防止に努めてまいります。

 

1 概要
旧松倉家住宅の指定管理者が運用する公式サイトが、外部からの不正アクセスによる改ざんにより本来と異なるページが表示れていたほか、同じサーバ内に格納されている利用者の個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス、問い合わせ内容)が不正アクセス者に閲覧された可能性があったものです。

 

2 対象者
当公式サイトのイベント申し込みフォームおよびお問い合わせフォームにおいて、個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス、問い合わせ内容)を入力された方

 

3 経緯
・4月14日(月)指定管理者が、公式サイトの改ざんを確認し本市に報告、同日、公式サイトを閉鎖
・4月15日(火)指定管理者が、県警サイバー犯罪対策課に連絡
・4月16日(水)県警で現地を捜査、同日中にセキュリティ対策を講じた上で、公式サイトを復旧
・4月17日(木)同じサーバ内に格納されている利用者の個人情報が、不正アクセスにより閲覧された可能性のあることが判明
※現在までに、直接的な被害は確認されておりません。

 

4 原因
公式サイトの改ざんの原因は、指定管理者の再委託先である公式サイトの管理運営会社が、公式サイトを修正するためにセキュリティロックを解除したが、修正後セキュリティロックを失念したことによるものです。

 

5 原因に対する対応
・本市から指定管理者に対して、チェック体制の見直しおよび公式サイトのセキュリティ対策の強化について指導し、早急な対策を要請しました。
・指定管理者は、公式サイトの管理運営会社に指示し、パスワードの変更、2段階認証およびサイトへの攻撃を自動検知するセキュリティ対策を施したほか、登録情報は、一定期間経過後に削除することとしました。


問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部文化振興課
電 話 018-888-5607
メール ro-edcl@city.akita.lg.jp
秋田市旧松倉家住宅
電 話 018-811-4003
メール info@matsukura-akita.com